おはようございます
昨晩の米国株式市場は続落となりました。
NYダウ -478.23 41433.48
NASDAQ -32.23 17436.10
S&P500 -42.49 5572.07
VIX指数 -0.94 26.92
原油 +0.57 66.60
為替 147.76
米国株は続落となりましたが、大体は想定内ですよね。NASDAQがそれでも下げ渋ったのがむしろ意外でした、金利は上昇したんですけどね。そして、トランプ大統領は短期的には株価下落リスクを認めましたね。もちろん、その後は素晴らしい上昇が待っているという意味のことも仰っていたと思います。米国は所謂ディープステートを潰して、米国財政の立て直しを優先しています。オバマ、バイデンという民主党の腐敗政治がここまでの財政悪化を招いたわけですが、そもそもウクライナ戦争やガザなども米国DSが仕掛けたものと言われてますよね。なので、米国内での不正と外国を交えた腐敗の両面を糺していく事になります。それは、当然ながら簡単なことではなくて、それこそ暗殺されるリスクを急激に高めます。トランプもマスクもお金持ちですので、普通なら危ない橋を渡る必要はないわけです。それでも命をかけて米国に蔓延った悪を退治して、偉大なアメリカを取戻し持続させる事に邁進してくれています。
ユーチューバーの及川さんがイーロンマスクに起こっている事について説明してくれていますが、DOGEによる多くの不正が暴かれだしている事を危惧した者達が、積極的に彼と彼の会社を攻撃している事を話していました。SNSのX(エックス)が大規模通信障害となりましたが、これはウクライナからのサイバー攻撃みたいですし、テスラの車に嫌がらせをしたり、不買運動をしたりと稚拙ながら酷い事を平気でやりだしています。DS側のマスコミも事の真相は語らずに、テスラやマスク氏に起こった事を印象操作しています。相変わらず何も知ろうとしないテレビ漬け日本人は、アイツは酷い奴だと思っていますし、未だにトランプを悪と言って憚らない老人が沢山います。そんな人達は選挙権を持っているので、選挙で正しい判断が出来ません。今度も千葉県知事選挙がありますが、立候補者は4人だけなんですが、その内訳は酷いもんですよね。立花と黒川、そして小倉と熊谷ですかね。前者は選挙の趣旨を全く無視している者どもですし、小倉は共産党、現役の熊谷は立憲だったかな。水道料金を20%も引き上げようとしていますが、何もこんなに物価高な時に、インフラである水道の料金を上げるなんてやる必要は無いですよ。水は人が生きていく上で欠かせないものであり、使わないわけにはいかないものです。それを値上げするという事は、それだけまたお金が県民から消えていく事になります。インフラを継続するために必要であり、随分と値上げをしていないと言っていますが、どうせ無駄な事ばかりしていて、既得権益を維持したい輩が推進しているだけだろうと勘繰っています。それでも、じゃあ料金値上げに反対する共産党やつばさの党に投票するかと言えば、それも嫌ですね。千葉出身の名の知れた国会議員は、どいつもこいつも値上げ賛成派だと思われますので、結果として投票したい人がいないという事になりますね。千葉県民の方々はどんな気持ちでこの選挙を見ているのでしょうか。千葉市の方は同日で千葉市長選もあるようですから、余計に悩まれるのではないでしょうか。
政治も経済も30流の日本は、これから少子化に拍車がかかりそうな状況にも関わらず、何も変えられないまま衰退するのを待っているだけなのでしょうか。来月29日に東京で、林千勝先生他多くの先生方が集まり、財務省や政府に対する抗議運動を展開する予定のようですので、私も超微力ながら参加したいと考えております。
それでは。