株歴30年生の雑感ブログ

株式相場と資産運用と転職の雑記ブログかな

MENU

トランプ関税発動!!

おはようございます

 

昨晩の米国株式市場は小幅高となりました。

NYダウ    +235.36   42225.32

NASDAQ   +151.16   17601.05

 S&P500    +37.90               5670.97

VIX指数             -0.26                      21.51

原油                  -0.62                      70.10

為替                                              148.37

 

ついにトランプ関税が発表されましたね。全ての国に一律10%で、日本には24%みたいです。中国は34%、EUは20%とのこと。まぁ、やりましたね、モーサテに出演された堀古さんは一時的であり、長期の期待収益率にほぼ変化がないことを理由に、デメリットばかりを強調した話が多いとも仰っていました。トランプ大統領は関税で財政を賄い、その裏で米国民にかけている税金を大幅に減税する意向と言われています。短期的には痛みは伴うものの、中長期的には米国にとっては良い結果になると思うとも言ってました。だとすると、ここで米国株が下落してくれる場面こそ米国株の買い場となるという事でしょうか。もう一波乱くらいはあると思って、ここからの下落については少しずつ買い下がりのスタンスも面白いかもしれません。一方で、グローバリスト勢力の連中らによる、イーロンマスク叩きなどまたもや不穏な空気を醸し出していることもまた事実です。特に日本のメディアはトランプ政策もイーロンマスクのドージも批判していて、世界的に、比較的同時にデモや暴力行為をし始めました。しかし、多分これらも、政権側にとっては想定内の事だと思います。そりゃそうですよね、一気に多くの政府職員や利権者が職を失ったり、既得権益をはく奪されているわけですから、その憎悪ったら凄まじいものがあるでしょう。そうしたことが起こる覚悟があるからあの立場にいるわけですよね。そう思うと頭が下がりますよ。特に、昨日発表された世界一の富豪にイーロンマスク氏は返り咲きました。そんな彼に対する激しい妬みなどがそのままテスラに対するテロ行為となって出てきています。今、彼らは非常に危うい立場にいるという事です。株どころではなくて、トランプ大統領やイーロンマスク氏の身の危険を案じてしまいます。

さて、今日は朝から予定があるので、この辺で終わりにします。結構寒いですから、お体に気を付けてお過ごしください、それでは。