株歴30年生の雑感ブログ

株式相場と資産運用と転職の雑記ブログかな

MENU

トランププットも発動⁉︎

おはようございます

 

昨晩の米国株式市場は上昇となりました

NYダウ   +312.08   40524.79

NASDAQ     +107.03           16831.48

S&P500       +42.61               5405.97

VIX指数         -6.68                    30.88

原油                +0.10                    61.60

為替                                           143.06

 

よく俗にトランププットなんて言い方をしますが、今のところそういう事の理解でよろしいという事でしょうか。まぁ、これまであれだけ朝令暮改をしていれば、仮にそういう意味じゃなかったとしても、額面通りに受け取ってもらえないという事もあるかと思いますね。そう考えるとコロコロと政策を変えるのは百害あって一理なしと言いうことになりますね。しかし、大筋では何か計画通りになっているのではないかと想像してしまいます。ただの買い被りかもしれませんが、バイデン政権で荒廃した財政状況を立て直すには、比較的思い切った政策を打たざるを得ないという事もまた理解できます。無駄を省き、国内経済を立て直すにはと考え実行するに、トランプ大統領でないとあのようなセリフ一つ吐けないと思いますよね。例えばバイデンは当然としてオバマなら言えるのかといえば、多分受け入れられないだろうと思いますし、トランプ以上に批判を浴びることになるのではないでしょうか。関税という名の脅しが良い政策とは思えないですが、米国の状況やこれまでの資金の出し手としての役割は、もちろん見返りもあったと思いますが、基軸通貨国の宿命として財政は悪化し、景気も良くなれない状態になりました。最終的に米国が崩壊するとしても、抗いたいという強い気持ちはあるでしょうし、今現在の覇者としてやれることは何でもやるという意気込みを感じます。裏返すと、そこまでしないとやっていけない国になり下がったという事です。まぁ、本当のところは分かりませんけどね。やはり、少し上がり始めたからといって、もう調整は完了だなんて簡単に思わない事ですね。

さて、国内ではあから様な選挙対策として、減税や給付の話が浮上していますが、何ともまぁ恥ずかしげもない底辺脳ぶりですね。なぜ、予算の時にやらんのか、なぜトランプ関税などにかこつけて持ち出すのか、本当に頭悪いんだと分かりますよね。これってワザとやってるんでしょうかね。反面教師というか、逆説的に捉えるというか、ここまで馬鹿なのが政権運営するとこんな風になりますけど、皆さんそれでも選挙は無関心ですかねと言っているように聞こえます。今年の夏は参院選ですけど、本当に投票権のある日本人の皆さんは選挙に行かないのでしょうか。熱海市長選に中国からの帰化人が立候補を表明しています。しかも、候補者は一人なんです。熱海市民はそれで良いと考えているのでしょうか。とても疑問ですし違和感を覚えます。まず、現職市長は齊藤 栄という方です。昭和38年生まれですから、まだ62才くらいです。平成18年より5期目の市長です。東工大大学院をご卒業され、国土庁に入省、その後国会議員秘書を経験され熱海市長になられています。この現職市長は当然出ると思いますが、そこへ割って入るのが、帰化人である徐浩予(ジョコウヨ)32才です。経歴を見るかもしませんが、帰化したら何でもありにしないでほしいですよね。既に中共はあらゆる手を講じて世界覇権を狙っていると公言している政治団体なんです。その支配下にいる帰化人が日本の行政を担うなんてあってはならないですね。帰化人取消しを請願する運動も起こっている現状とも聞きます。何かと問題だらけですが、まずもって同じ帰化人でも、中共がどうしても絡んでいる中国人帰化人は政治や行政に入れてはならないし、彼は既にネット等で日本人にとってよくない事を投稿しているようですね。いくら、選挙の時だけ良い事を言ったとしても、前に出したものは変えません。そこは熱海市民の皆さんの良識を信じるしかありませんが、そもそも出馬できる事自体ダメだと思います。

本当に日本国はどうなってしまうのか、ユーチューバーの何人かもネットで国会議員の6割は日本人じゃないと言ってますよね。やはり、もういい加減に、日本人が行動しないといけない時期がきました。今月29日に国会議事堂前だか、日比谷公園だかでデモを企画されているようです。財務省解体だけでなく、自民党解体でもあるので、心ある都合のつく日本人は参加してみれば良いと思います、それでは。