おはようございます
昨日今日と新型コロナウィルスに関わるニュースや動画、ネット記事などを見ました。
全部なんてとても無理ですが、適当に流し読み程度ですが見聞きしてました。
何となく見えてきたのは、このウィルスの危険性がまだ分かっていないという事。
感染すると、即日に発症する場合から24日間潜伏することもある。
そして発症しない人もいる。
発症した人の経過を見ると、肺炎をおこし場合によっては重篤になり死亡に至ってしまう者もいる。
数日間少し辛いだけで回復したかのような症状になっている人もいて、一見すると完治したようにさえ見える。
しかしその後、再発?した人もいるようだ。
結局、まだ人によってどのような症状になるのか分からない。
さらにどうなると完治した事になるのか分からない。
もちろんまだワクチンもない。
時すでに遅しで、世間一般にどのくらい感染者がいるのか分からない。
ここまで分からない尽くしとしてしまったのは、紛れもなく日本政府である。
ここまで平和ボケしてたんだね、日本人て・・・
と言っても国民には難しいですよ、権力が無いから、仕事や学校などを自分の判断で放棄できないでしょ。
国が率先して隔離政策や、安全対策を推し進めなければ、勝手に会社員が判断して、危険なので出社を拒否しますって出来ないです、クビになるから。
昨年からヤバそうな話が出ているにもかかわらず、知らぬ存ぜぬを貫き、昨日になって国民の皆さんお願いしますって、酷いにもほどがある。
これで政府を擁護する者がいるならそいつは売国奴以外の何物でもない。
危機意識が無さ過ぎることで国民に様々な憶測をさせ、臆病にさせ、リスクに晒した。
この責任はとても大きい。
政府を預かる者がこの辺の話に疎い訳が無い。
なにもしなかった、習近平に忖度した、という事を多分いくら追及しても、「違う」と否定し続ければいいだけなので無意味でしかない。
しかし、東日本大震災時を思い出していただかなくても分かる通り、野党なら出来たのかと言えばそれもない。
出来るはずがない。
だから日本の国会議員や官僚はいざという時には何も出来ない存在ということ。
そのくせ税金は取りたい放題で中韓に気を遣ってばかりいる。
こんな国は滅びてしまうよ、いやマジで・・・
マスコミもそうでしょ。
何にもできない。
正確な情報など何も持ち合わせていない。
もう随分まえから自分で情報を取りに行く者などいない。
しかも高給取りだからね、上場もしてないから世間から見えないし。
YouTubeで動画を流している人達の中にも酷いのは酷いけど、一生懸命やっている人も
いる。
中国人の中にも、共産党と言う恐怖の組織がはびこる中、それこそ命がけで情報を流していると「思われる」人もいる。
それを受けて中継するように日本人向けに流している人もいる。
そういった人たちの動画などを見る事でしか中国の現在を知ることはできない。
出来るならそういう人達が共産党に拘束され消えてしまわないようにいて欲しい。
日本の大新聞や東京キー局のテレビ局などはもうほとんど機能不全でしかない。
なんで日本国民は未だに新聞を取っているのだろう?
広告ばかりが目につき、対した記事も書けないような新聞ばかりなのにね。
今回でもはっきりしているのは、マスコミは新型コロナウィルスに対する報道で、その分かっている事と分かっていない事の整理ができていないということ。
危なさばかりをやたらと喧伝し、そして国に対する批判は一人前にする。
まるで政権の番人面してね、自分たちの事は遠くに置いといて・・・
新種のウィルスであり、何が問題でどうすべきか分からないってはっきり言ったら。
自分達は知らないという事を言う事が恥ずかしいのか分からんが、知っているような知らないような、何も知らないなら知らないと言ってくれた方がまだマシ。
患者さんがどのようになっているのか、感染者の追跡や行政との連携など、もっと通常以上に神経を研ぎ澄まして行動していかなければいけないんじゃないのかな?
国民はそれらから情報をもらうしか知る機会がないじゃないか。
YouTube見ても、どれが本当か自分のレベルで認識できるほど医療の知識があるわけじゃないでしょ。
恐ろしい事を平然と話し、危機を煽っているとしか思えないものから、騒ぎ過ぎと海外から高みの見物ヅラしてせせら笑うように話している奴もいるしね。
一般の国民からしたら、仕事をどうするか、子供をどうするか、日々の生活をどうするか、自分と家族の事で精一杯でしょうよ。
そんな人たちからしたら、トイレットペーパーやティッシュ、マスクなどが商店から消え失せてしまっている状況まで見せられたらパニックになってしまうよ。
実際に私のいつも行くスーパーで、そこの店員同士の会話を偶然聞くことが出来たんだけど、そいつらトイレットペーパーがまだ在庫あるのに出し惜しみしていたよ。
「出してもすぐ無くなるから出さなくていいよ」だって。
SNSで実際の売り場に品物が無いところを流されて、ニュースでも流されて、人心を惑わせることにかけてはマスコミや一部ネット民は好んでやるからね。
それに歩調を合わせるかのように、いつものスーパーで実際に物が無かったら、これは事実になってくるから。
それはそれで罪だよね。
日本と言う国は本当に嫌な国になったな。
そんなこと言うと、だったら出てけって簡単に言う奴が出てくるんだけど、そんな単純な話しでもないしな。
出ていけるならとっとと出て行くよ、こんな国。
そこそこ成功して外国語が話せる人はどんどん出て行ってるよね。
ほとんどの人達は出て行きたくても出ていけないから苦しいんだよね。
税金と社会保険料だけでも給料のかなりの部分を強制的に搾取されているのに、文句の1つも言えず耐えるしかない。
こうやって疫病が襲ってきても国は何もしない。
なのに「対応してる」くらいな事を平気のへーで言ってくる。
こんなにも図々しいことをよくも言えますよね。
何もしなかったからここまで酷い事態になっているのに、よく人前に出れるよ。
国家のリスク管理が何も無いという事がハッキリしたわけですから、まずは国民にお詫びするのが先だと思うよ。
だってそれは国を預かる者の最低限の「仕事」だから。
それこそ給料もらってるんでしょ。
すぐに「今までに経験した事のない疫病が近くの国で発生しました。原因などを含め分からない事が多いです。今できる事はくれぐれも感染しない事です」くらいの事はテレビやSNSを使って、老若男女、国民全員に周知する事は出来ましたよ。
米国などは速攻で中国全土からの入国を拒否したじゃないですか。
別に後から批判しているわけではなく、遅くとも1か月前までにはそのくらいのことは出来たはずだってこと。
今回の件も当初から「新型コロナウィルス」のような表現は使われていましたよ。
だから少なくとも危険度が認識できないものではないです。
現に豪華客船では、当初こそ誰も外に出さなかったじゃないですか。
結局よくも分からないまま、検査が陰性だった人を下船させてしまったけどね。
でも各国から批判が来たかもしれないけど、あれで基本は良かったよ、あの中だけで感染は拡大しないから。
一方、国にしても間違った事は言えないという立場である事は分かりますよ。
とは言え、あまりにも判断と行動が遅くて、結局日本国内にウィルスが蔓延してしまっているかもしれない状態になってしまったじゃないですか。
この事をどうするつもりなんですかね?
この大変な時に責任論を振りかざすつもりは毛頭ありません。
そんな暇があったら一刻でも早く国全体で被害がこれ以上広まらない為の施策を実施してもらいたいですから。
まぁ色々とネガティブトークと言われても仕方のない事をつらつらと述べてしまいましたが、でも、これからどうしたら良いのでしょうか?
株式運用は止めた方が良いのでしょうか?
パンデミックになる事が事実上ハッキリしているのでしょうか?
そうすると、疫病が収まるまでにはかなりの時間がかかり、中国が経済活動できない状態であれば景気はもの凄く悪化し、株価はそれを「これから」織り込みに行くのでしょうか?
だとすると、先週までの下落はまだほんの序の口という事になりませんか?
私の僅かばかりの面識の中でさえ、商売上の部品が届かなくなったくらいの事は聞こえています。
ほんの一時的な事であればいいんです、我慢もします。
しかし、長期化するとなると景気後退期に強制的に突入する事になります。
それも酷い景気後退になります。
何故かと言うと経済環境の変化が急激すぎるからです。
どこの会社だって商売にならなければ潰れてしまいます。
もちろんそれぞれの会社ごとで体力が違うので、一様にすぐ倒産という事にはならないでしょうが、製造業は厳しくなりますよね。
もしそう言う事になった場合、株式市場はそういった事を織り込むために、これまでの調整相場から「下落相場」に変質します。
そうすると長く下げが主体となる相場になりますので、取引も少なくなってきます。
何故か株式相場がダメだと景気にも元気がなくなります。
それに株どころの話ではなく、下手をすると日常生活への不安が増大してくることも考えておかなければならず、本当のパニックになるやもしれません。
絶対にそんな状況にしてはなりません。
日本が崩壊してしまいますし、世界恐慌になってしまいます。
株価が下がるだけならまだ良いのですが、そんな状況にはなりたくないですよね。
ネガティブになりがちですが、気持ちを強く持って生きて行かなければなりません。
ただそれには、新型コロナウィルスに対する早急な治療法の確立と感染を防ぐ有効手段を持つ必要があります。
WHOなどもう当てにせず、まずはそのことに集中して取り組んでもらいたいです。
それでは・・・皆さん、感染だけはしないようにしてくださいね。