株歴30年生の雑感ブログ

株式相場と資産運用と転職の雑記ブログかな

MENU

米国株は上げ始めたようだ

おはようございます

 

昨晩の米国株式市場は続伸となりました。

NYダウ  +122.05  28425.51

NASDAQ     +56.38         11420.98

S&P500       +27.38           3446.83

VIX指数       -1.70                  26.36

原油            +1.33                 41.28

為替                                     106.02

 

 

これからトランプ相場の第2章が開幕するのでしょうか⁉︎

 

トランプ大統領の容体が回復に向かう事が明確になればなるほど株価は上がりやすくなりますし、逆に容体が急変でもすればまた下がることになるでしょう。

 

しかしもうそれすらも瞬間ベースの話になるのではないかって思います。

 

株価はもう調整を終えて上に向かい出すんじゃないかって感じるんですよね、何となくですけど。

 

確かに経済対策もしない、コロナの感染者が急増するとなれば話は別ですが、それも一時的には影響したとしても左程の事もないでしょう。

 

とすると、年末に向けた上昇相場が既に始まっていると考えた方がいいです。

 

直接投資ができない方は、将来に向けて毎月一定額の積立をやられたらいかがでしょうか。

 

すぐには結果は出ませんが、インフレに対応した資産形成を目指して、少しでも物価が上がった世界について行く為にもコツコツとやって行く意味はありますよ。

 

昔から使われている方法ですが、ドルコスト平均法ですよね。

もし初めて聞く方がいれば、何となく小難しそうに聞こえるかもしれませんが、そんなことはなく、超簡単な事です。

 

「毎月一定額を一定の日に買付けるだけ」

 

たったこれだけのこと・・・

 

分かりますよね(笑)

出来ますよね(笑)

 

まぁ積立NISAをやれば自動的にそうなるだけですけど。

 

難しいと敢えて言えば、「じゃあ何を買う?」というところ。

 

「好きなものを買えばいいじゃないですか」

それとも嫌いなものを買いますか?

 

要は「やる」か「やらない」かだけのことですね。

 

もしくは、ウェルスナビとかでもっと少額でも良いのでまず持ってみる、そうする事をお勧めします。

 

始めなければ要は何も変わらない。

しかし、現代では知識がなくとも、本当に少額からでもいわゆる「運用」が出来る時代です。

 

何もしないと言う事は、事実上資産を目減りさせている事と同じ事になります。

 

米国ハイテク株へ投資するファンドなどで十分だと思いますので、是非ご検討下さい。

 

 

 

 

日本学術会議やハンコに対してやはり予想通りの政治家と名乗る活動家らが発言を公にしてきましたね。

 

二回などはその典型、静岡県知事もその典型。

杉尾なども言葉を荒げてみせてましたが、官僚の落ち着きっぷりがムカつくんでしょうね、しかもどう答弁してくるか分かってやってますからね、余計です。

 

国民は早くこう言った輩に見切りを付けていく必要がありますね。

 

日本の国益など微塵も考えない国賊としか、もはや国民の目には映らないものばかり。

 

百害あって一利なしとはこの事だね。

 

こう言う事で簡単に馬脚をあらわすところが、活動家っぽいところなんだよね。

 

まぁ品がない。

 

野党と一緒で批判ばかり、あぁ野党か・・・

 

 

菅さんて、もしかしてヤリテかも。

引き継いでから矢継ぎ早に動いてますけど、凄いですよね。

 

活動家もそのスピード感について行けず、オロオロとして、声を取り敢えずあげたけど、説得力の欠片もない話ばかり。

 

この調子で行ってもらいたい。

 

そして早い段階で事実上の断交を朝鮮に対して示してほしいものです。

 

中国に対しては経済的な影響があまりにも大きいので、そこまでは出来ませんが、朝鮮はいいです。

 

ただし、習近平国賓として招く事は、いかなる政治的戦略を以ってしても実現させてはなりません。

 

それだけ守れれば満点ですね。

 

よろしくお願いします。

 

 

今日は「もう」週末となりました。

あいにくの雨ですが、関東地方はせっかくの土日に強い台風が来るとのこと。

 

雨台風のようですが、台風ですから風も強いです。

防災意識を高めていかないといけませんね。

 

くれぐれも怪我などなさらぬようお気を付けください。

 

また、台風が来ているにもかかわらず気温は一気に低くなっております。

何となく矛盾を感じなくもありませんが、こんなに気温が低いなら台風とか弱まらないの?と思う所もありますが、来たものはしょうがない。

 

怪我も病気もしないようにお過ごしくださいね、それでは。