株歴30年生の雑感ブログ

株式相場と資産運用と転職の雑記ブログかな

MENU

やっぱりこうなった!

おはようございます

 

昨晩の米国株式市場は大幅安となりました。

NYダウ   -1276.44     31084.13

NASDAQ     -632.84             11633.57

S&P500       -177.78              3932.63

VIX指数       +4.13                     28.00

原油             -0.23                      87.55

為替                                           144.50

 

唐突ですが、これから世界は良くなっていくのでしょうか、それとも奈落の底へ落ちていくのでしょうか。何を言いたいかといいますと、CPIひとつで上へ下への大騒ぎとなっているじゃないですか。統計は今月だけじゃないし、色んな種類があって、それに一喜一憂させられるのも、何だか幼い子供がお菓子を見るたびに立ち止まって、「買って!」と駄々をこねているように見えるんですよね。例えが変、ですかね、、、⁉︎ 大の大人がね、しかも運用している人達はエリートなんですよね、そんな人達があ〜だこ〜だと言っちゃあ儲かった損したってやってるわけじゃないですか。別に私が高尚な人間だなんて思ってるわけじゃないですよ、もちろんね。達観したわけでもないしね、それでもそんな風に見えてしまうのは、やはりこの3年の間でコロナをはじめ様々な事が起こったせいなんでしょうかね。何かワザとらしく見えるんですよ、パウエル議長の発言とか、CPIの市場予想とか、岸田総理の立ち振る舞いとか、色々とね。そんな風に物事が見えてしまう人、つまり私と同じように世の中が見える人って、他にもいらっしゃるのでしょうかね。最近良く分からなくなってきたんですよね。日常生活は朝起きて仕事へ行き、朝も昼も夜も食事をし、夜は寝て、そしてまた起きての繰り返しなんですよね、つまりワザとで動いているわけではない。でもネットなどを通じて社会を見るとそんな風に思えてしまうわけですよ。ある種の病気なのかもしれませんが、本当はそっちがまともなのかもしれません。兎に角、ことほど左様にCPIの数字が少しだけ予想より悪いと大幅安、良ければ大幅高でしょ?何がおもろいのかね、サッパリ分からんですよ。まぁそれで稼いでる人もいるんだろうけど、そんな人達のために乱高下してもらっても迷惑なんですよね。CPIの予想は8.1%でしたよね、前回調査が8.5%なんですよ、0.4%も低い予想を出しておいて実際は8.3%となる。市場コンセンサスがそれ程低い予想となったのは何でなんでしょう。確か更にその前は8.7%じゃなかったでしたっけ。少し改善したんでしたよね。で、8.3%は前回よりも改善しているのにも関わらず株式は大幅安となるんですね。そんなにショックでサプライズな数字でしょうかね。私からしたら0.4%も低い予想をワザと出したとしか思えないですね。そんな風に見えてしまうということです。

話は変わるんですけど、私の所属する部署に新しい上司が来たんです。他社からの転職組なんですが、もちろんまだ新会社のなんたるかも分かっていない状況なんです。中途入社組でよくある系の話なんですけど、兎に角目に見える成果を出していきたい感丸出しなんですね。つまり、要求ばかりになりがちなんです。気持ちは分かるんですけど、「シンプルにいこう」と言っているその言葉の裏側は早く数字やれって事なんですよ。典型的に失敗するパティーンだと思っています。独りよがりにならないように自制してもらわないと危ない状況になりかねません。ところが、ナンバー2がまたおべっか野郎なんでね、始末が悪いんですよ。しかも最も数字をやっていないとゆうね、笑えない話なんですよね。こちらがまだ何も言っていないので、部員の内情を分からないというのも、実態に合わない推進になっている要因なんですが、危険ですね。で、何でこんな話を出したのかと言いますと、来た当初は「私は部下を詰めたりしない」と言っていたにも関わらず、このままだと言わざるを得ないとか言い出したんです。ご自分の指示通りにやらない、もしくはやれない人は個別指導をするような事を言い始めたんです。一見そりゃそうだろと思える話なんですが、実情に合わないやり方は改革でもなければ、シンプルでもありません。現に、新しいやり方をするための各人ごとのファイルに色々とチェックを求めてきますが、これは我々からすると作業が新しく出来ただけで、事務が増えただけになります。上司からすると、誰がどうなっているのか把握したいだけなんでしょうけど、結局はシンプルに仕事をする為に面倒な事をやる羽目にしているだけという事なんですよ。もっとも、そうしたくなるほど我が社のデータベースは酷いので、仕方ないところもあるんですが、やる方からすると面倒なだけですね。現状を変えるのは結構ですが、数字を伴わないとすぐに詰めようとする発想はいただけません。私も今の部署に来た時は思っていたのですが、皆んなの動きが遅く感じたんです。でもそれは、事にあたる前に自分でチェックする事が多い事や、事務的な対応を自分で何でもしないといけないという職場環境なので、簡単に動けない現実があるんです。指示を出すだけなら誰でも出来ますが、実情を分かりもせずに感覚だけで話してしまうと、ただの独りよがりにとなってしまいますね。そこを今後どうやって理解してもらうかを考えなくてはいけないようです。仕事をスピード感をもってやるのは良い事なんですが、何も分かってない人が好き勝手にやるとこうなりますの典型になり始めました。つまり、今私の職場は「危機」に瀕していることです。これから先が思いやられますね(笑)

さて、一通り愚痴ったところで今日は仕舞いになりますが、くれぐれも季節の変わり目にはご注意いただきまして、元気よく暮らしていきましょう、それでは。