おはようございます
昨晩の米国株式市場は堅調でした。
NYダウ -10.52 44484.42
NASDAQ +190.24 20393.13
S&P500 +29.41 6227.42
VIX指数 -0.19 16.64
原油 +1.99 67.44
為替 143.66
イーロンマスク氏が、また減税案を非難しましたね。この前で、この話は解決したのではなかったんですかね。そして、もし議会でこの法案が通るなら、新党を結成して対抗しなければわならないと言っているようです。心血を注いで、国の財政危機を克服しようとした努力を無駄にする行為に映るのでしょうね。何のために経営を置き去りにしても、無駄の排除をして、つまり敵を作ってまで財政再建と無駄な予算を排除する仕事をしてきたのか。これではまるで、トランプの減政策を作る余地を作ったようになってしまったみたいじゃないかと思っているのではないでしょうか。減税は消費を呼ぶとは言われますけど、それなら財政を引き締める必要はなかったじゃないかとも言われそうですね。要は、トランプの本心は財政再建などする気はなく、結局は自分のための財政再建であり、その片棒をカツがされた感が強いのではないでしょうか。財政が逼迫している状況は、このままいけば破綻すらみえているのですが、それもお構いなしとしたのではと思われても仕方ないと思いますね。イーロンマスク氏はあくまで民間企業の経営者で、官僚でも閣僚でも、ましてや政治家でもありません。トランプは早速反応して、アメリカにいられなくするみたいな事を言ったようですが、トランプは恩知らずなんですね。金に汚いだけでなく、権力を振りかざし、脅す事も何でもないと思える人間性だって思いますけど、これも騙されているのでしょうか。
米国株式市場は、ダウこそ動けませんでしたが、ハイテクは堅調でした。話題のテスラも大幅高でしたね。色々と問題がある感じで、それこそトランプが問題を作り出しているようにも見えます。何が正しいのか、トランプを神聖視するほど愚かではないつもりですが、ネオコンや民主党の腐敗も決して繰り返させてはなりません。イーロンマスク氏の新党立ち上げも、米国のこれまでの政治風土からすると、資金はあっても中々難しいものだと思います。ただ、もしかすると、民主党に鞍替えする気はなくて、新党を作るという考えは、もしかしたら何かあるのかもしれないとも思いたいです。私の単なる妄想ですが、もしイーロンがそれなりの政治力を維持したいなら、民主党に寝返れば良いだけです。民主党からしたら大歓迎でしょう。あのトランプを懲らしめるには最大級の助っ人になるのですから。でもそうはしなかった、あくまで民主党ではなくて新党を立ち上げると言っています。そこには何があるのか。もしかしてトランプと何か画策しているという事は考えられないのかってことです。要は民主党はもちろんですが、共和党もダメなのがハッキリしていて、このままでは良くならない。新党と言ってますが、新党ではなくて、新しい立法府を作るとか、行政府を作るとか、つまり新しい国家をつくるとか、政府紙幣を作りDSからの完全離脱を考えている、みたいなことなんですけどね。さすがにエンタメが過ぎますね。政治はかくも難しいものなんだと思いましたね。やはり、政治って様々な人間や団体の欲のぶつかり合いであり、力を持ち維持しながら勢力を拡大させないと思い通りの政治は出来ないわけです。ただ、だからといって自分の都合ばかりで、同じ国民が極端に不利益になる事も良くない事です。この、それぞれの欲をお互いに良い方向へ持っていくこと、それにもまして、お互いが相手の幸せを考える事が出来ないといけないと思います。決して綺麗事を言いたいわけではなく、上手くやっていくためにはその考えが無いと、ほぼ永久に平和は無いという事です。自分だけの利益を貪りたいだけに見えますよね、トランプ大統領は。香水?クリプト?、、、一体どんだけ自己の利益に貪るんだって話ですよね。
さて、今日も酷暑となるようです。暑さに負けないで楽しく上機嫌でいきましょう、それでは。