株歴30年生の雑感ブログ

株式相場と資産運用と転職の雑記ブログかな

MENU

世の中に違和感

おはようございます

 

昨晩の米国株式市場は上昇となりました。

NYダウ   +507.24   43089.02

NASDAQ        +281.56          19912.53

S&P500          +67.01              6092.18

VIX指数           -2.35                    17.48

原油                -3.49                     65.02

為替                                           144.90

 

思い返すと、私が世の中何かおかしいなと思ったのは、トランプ大統領の第一次政権を誕生させた選挙ですね。あの時はトランプが勝つと株価暴落、ヒラリーが勝てば暴騰と言われてました。しかし、結果は真逆でした。日経平均はその通り下がったのですが、その夜の NY株式市場は大幅高となりました。翌朝のモーサテを見て本当に驚きましたよ。何故上がるんだ、トランプは売りなはずだ、何かの間違いだと、暴落しか考えられずにいた事を今でも覚えています。そして、何とか心を落ち着かせ、冷静になって考えてみると、それでもやっぱりおかしいという思いが込み上げてきたことも今だに覚えています。そして、世の中はそれを平然と受け入れでいたように思えました。私が解せずに納得できないでいるほどには、世の中はざわついていなかったのです。少なくとも前日の日経平均株価は1,000円安でしたし、翌日は米国株高をうけ、何のことはない大幅高となったわけです。つまり、安くなると思っていたのは、日本人と東京市場だけだったみたいな感じなんです。もちろん、その当時だって既に外国人比率は高かったので、外人投資家が東京で幅を利かせていました。つまり、東京市場の下げは外人がもたらしたわけです。では、米国株式市場がその晩高騰したのは何故なんでしょうか。ヒラリーが落選し、トランプが当選した事が株高になるなら、東京市場が下落するのはおかしいです。あの時から、ハッキリと違和感どころではない、何か異常な事が堂々と行われている、そんな気がしてきたんです。この世の中は、真実ではないのではないか、何か得体の知れない大きな力みたいな物の影響を受けているのではないか、くらいな疑問符を持ち始めました。だって、一国の株式市場が真逆に動かされるんですよ。いくら日本株市場が米国に比べて小さいとは言え、同じ材料で真逆に動き、翌日はまたそれを覆すような大幅高を演じるっておかしくないですか。そこからです、私の世の中に対する価値観みたいなのが変わってきたのは。今の世はネットが発達してくれているので、私のたわいも無い疑問については、すぐに色々と情報提供してくれます。そんな中、私に一番気づきを教えてくれたのが林千勝先生でした。特に先生の近現代史に対する話は、私が感じた何かがおかしいという漠然とした、しかし、確固たる疑問に答えてくれるものでした。ま、私の歴史観など無いに等しく、違和感や疑問などは取るに足らない程度のものでしか無いことも分からせられたんですけどね。まぁ、そんなんでいわゆる陰謀論的な話が、知れば知るほど陰謀論ではなく「陰謀」なんだという事が分かり始めました。林千勝先生の話は、ご自身が積極的に一次資料を収集し分析されたもので、納得性の高い証拠で裏打ちされています。ですので、納得させられるものばかりです。もちろん、一次資料の信憑性を私が証明出来るものでもなく、それ自体は何とも言えないとしか言えません。しかし、本を読み、先生の話を聞けば分かりますが、信用できる方だと思います。そんな事を思い始めた頃に、あのコロナがやってきます。これとて、おかしいことばかりでしたね。そして、トランプが落選し、どう見てもボケジジイのバイデンが大統領となりました。その後すぐにロシアウクライナ戦争が勃発します。これら全てが偶然では無いと分かるまでになっていました。WHOでどのような会議が実際に行われているのか、会議ですからちゃんと録画されているので、見ればわかりますが、見ること自体が無いですよね。それらを林先生は見せてくれて、解説までしてくれています。残念の事に、事情を理解されている各国の代表は、その会議に異議を唱え、退出や投票拒否などを行動としてとっているのですが、日本の代表はあろうことか賛成票のど真ん中で、理事連中に感謝の言葉さえ述べているんです。この事は、当然ながら日本国内で報道されるはずもなく、何も知らされないままなんです。あの映像が林先生やその他の人の捏造という物ならば、それこそ悪意しかない極悪な話になりますが、そんな事はまず無いと思います。そしてもしそうならとっくに訴えられていると思いますので、事実を映していると考えて問題ないと思います。そうした事の一つ一つが知らされることで、私の気づきとなりました。