株歴30年生の雑感ブログ

株式相場と資産運用と転職の雑記ブログかな

MENU

いつかはこんな日が・・・

おはようございます

 

昨晩の米国株式市場は続落となりました。

NYダウ   -108.00   42319.74

NASDAQ        -162.04            19298.45 

S&P500          -31.51                5939.30

VIX指数          +0.87                     17.61

原油                +0.52                     63.22

為替                                            143.52

 

今晩は雇用統計の発表ですね。もうこんな事を何十年もやっていますけど、増えただ減っただと毎月毎月ようやりますよね。じゃあこの結果を踏まえてFEDはどう金利の見通しを立てていくのでしょうかね、なんてズーッとやってるんですもんね。まぁそれが飯の種だから止めるわけにもいかないのは分かりますが、何だか最近はそんな事で一喜一憂しているのが馬鹿らしくなってきましたね。

早いものでもう6月なんですよね、しかも今日で第一週も終わりを迎えます。あっという間に今年も終わってしまうのかなぁと、少しノスタルジーと焦りを感じます。今月で今年の半分が過ぎ去るんですよ。先日、ダイエットに目覚めた話をいたしました。今月2日から開始して本日で5日目になります。スタート当初の体重が78.8kgだったのですが、昨日段階で78.3kgとなっております。まだまだ誤差の範囲ですので、相変わらずの出っ腹を見るにつけ本当に引っ込むのだろうかと心配になります。3日間で500gの減少は、このままいくなら5kgの減量となる公算ですね。目標は10kgの減量ですので、このペースだと2ヶ月を要する事になりますね。基本的にお酒は控えるように言われているのですが、断酒というわけにもいかず、晩酌をこれまでの半分程度にしていますが、それで精一杯です。

そして、私に処方された糖尿病薬は便秘になると言われてまして、その通り便秘気味な毎日になっています。薬を飲まなければやっぱり出るんですよね。これって結構なジレンマになってきてまして、糖尿病を何とか克服する為に薬も飲み始めたわけです。糖尿病は治らないと言われますので、何も完治させようなんて思ってはいません。しかし、この薬のせいか不明ですが、便秘になり、体重も増加しました。健康になる事を目指しての取組みにも関わらず、むしろ日々不健康になってくる気がしてなりません。特に便が出ないのには本当にイライラします。そうなると身体だけでなく精神的にも不健康になるじゃないですか。お金かけて、欲も抑えても、これじゃあ何の意味もないと思ってしまいますよ。

米国株式市場は小安い展開でした。トランプ大統領とイーロンマスク氏の対立が激化しているようですね。そのことも少なからず相場に影響を及ぼしているようです。特にイーロンマスク氏は、トランプ大統領の減税策に対してかなり厳しい批判をしているようですが、そもそもそのような政策に関することは、とっくの昔に話されていたことではないのでしょうか。それとも、本当の真意は減税策に対してではないけども、何でも良かったがたまたまそれが出たので批判したということでしょうか。それとも、DOGEを退任するきっかけもそこにあったという事なんでしょうか。つまり、減税政策は好ましくないとイーロンは思っていたが、それはトランプは飲めなかったみたいな。だから、自分の意志が通らないなら、会社経営を犠牲にして、コンピュータの才能や人材を集めて貢献したことや、もちろん多額の寄付など、お礼をしきれないくらいの貢献者に対して、ちょっとそれはないんじゃないって感じになったのかもしれないですね。反グローバリスト側からしたら、この二人のタッグは頼もしい限りですし、グローバリスト側からしたら戦々恐々とせざるを得ない二人だったので、こんな展開待ってましたって感じでしょうね。

 

早くDEAPCOIN瀑騰しないかな、それでは。