おはようございます
昨晩の米国株式市場は上昇となりました。
NYダウ +214.16 42519.64
NASDAQ +156.35 19398.96
S&P500 +34.43 5970.37
VIX指数 -0.67 17.69
原油 +0.82 63.34
為替 143.86
いつかは来るものですが、あの長嶋茂雄さんがお亡くなりになりました、89才でした。まずは心よりお悔やみ申し上げます。そして安らかにお休みください。
長嶋さんが活躍されていた時代は、私がもの心ついたくらいでした。なので覚えてはいますが、どちらかというと王貞治さんの方がメインになっていた時分でした。当然ながら、長嶋さんあっての巨人であり、王さんは既に世界のトップランクの選手で、人気も凄まじいものがありましたが、長嶋さんとは異質のものでした。というより、長嶋さんが異質であり、カリスマというだけでは足りない、何か、ゴッド的な存在だったと思います。長嶋さんについては、巨人ファンでなくとも、野球ファンでなくとも嫌いな人はほとんど見当たらなかったと記憶しています。私も子供ながらかっこいいなと憧れの存在でした。その当時は、サッカーは末端の存在で、男子ならまず野球でした。兎に角、大人が熱狂していましたよね。そんな中の最高峰が長嶋さんでした。今だに、子供の頃、時間さえあれば近所で友達らと野球ばかりしていたことを覚えています。やはり、純粋に楽しかったんですよね、キャッチボールだけでも。そうさせてくれたのは、長嶋さんや王さんをはじめとしたプロ野球のお陰でした。当時の男の子なら、普通に一度はプロ野球選手になって活躍する夢を見たと思います。そういう私は、小学校の高学年あたりから、当時新米教師でやってきた日体大出の暴力教師に強制的にサッカーをさせられ、それ以降野球とは縁遠くなってしまいました。もっとも、そのお陰でサッカーを好きになり大学までやることになったわけなんですけどね。
米国株式市場は小幅上げとなりました。エヌビディアなどが堅調だったのと、資本財や消費財も確りだった事が要因かと思います。ただ、金利は上がりドルも強ばっているんですね。金利が高くなったのは問題ないのでしょうか。米国売りの一環で金利上昇ならドル安なんじゃないのでしょうかね。毎日そう決まったようには動かないのは分かりますが、それが株安に繋がっていたはずが、今回はそうでもないというのも釈然としない感じがします。ま、為替は振れ幅が大きいので少し落ち着くまで見るしかないかもですね。
今日は天気も持ち直すようですし、相場も小高くなりそうです。今日くらいは長嶋さんを偲びつつですが、気分は明るくしていきたいものですね、それでは。