おはようございます
昨晩の米国株式市場は続落となりました。
NYダウ -154.10 44247.83
NASDAQ -49.45 19687.24
S&P500 -21.94 6030.91
VIX指数 +0.16 14.35
原油 -0.03 68.34
為替 151.85
米国株式市場は、今晩のCPI待ちで小安い展開でしたね。予想通りの展開になったわけですが、債券市場は金利上昇なんですね。やはりインフレ圧力はまだ高く、賃金なども高止まりが続くと見ているのでしょうか。それだと、利下げは遠くなりますが、高い賃金が払い続けられるなら、景気そのものは良いと判断されますね。という事は基本的には企業の決算は良い事になりますので、株価は普通は良い決算を想定する事になります。ただし、気をつけなければならないのは、企業の利益がどれくらいなのかですね。売上は、見かけ上は上がりますよね、単価は高くなりがちなので。でも、それ以上に人件費などが高ければ利益はむしろ減少します。つまり、儲かっていないという事になっていたって事になっていたという事です。そうなると、決算はより重要になります。非製造業は主にサービス業になりますけど、賃金の高騰は死活問題になりますね、注意が必要です。
仮想通貨も調整となりましたが、まぁ当然の調整ですよね。むしろ、この機会にどれだけ買い増し出来るかくらいな感覚で良いのかと思いますね。ただ、私がそんな風に強気をぶった時ほど、大幅下落になる可能性は危惧しないといけないですけどね。とはいえ、突っ込んだところとか、結構低めの指値で注文を出しておくのもありですね。今暫くの間は、株よりも仮想通貨の方が面白そうです。と言っても、大してよく知らない世界ですので、あれこれ具体的なものは無いのですが、これから新規で上場してくるコインとかが公募で当選とかできるとより儲かりやすいかもしれません。ただ、仮想通貨のIEOとかは、取引開始から直ぐには売れないものも多いと聞きます。かなりの時間拘束されていて、徐々にしか売却出来ない仕組みのようです。それだと折角買えたのに、仮に値上がりしても、事実上売れない事になりますね。それを承知で応募して購入する事になるんですよね。結果的に儲かれば良いのですが、最初だけ上がって後は野となれ山となれでは困ります。株のように信用取引やつなぎ売りができれば良いのですが、そこら辺は勉強不足でしてよく分かりません。そもそも、新規物がどのくらい良いのか悪いのかも知る方法すら分からないレベルなので、参加資格があるかどうかも怪しいんですけど、それでも値動きが大きいだけに、儲かるチャンスはあると思うんですよね。めげずにチャレンジしたいと思います。
さて、転職の話ですが、大詰めとなってまいりました。現職の状況は刻一刻と悪くなるばかりですが、改善されるとも思えません。声がかかっているうちが華かとも思いますし、もちろん当初とはいえ収入が減る事は家族に多少なりとも心配をかける事にもなります。そこの所をよく考えてきたつもりですが、大事なのは求められていくところがあるという事ではないかとも思います。どんな所か、実際の職場や上下関係、顧客の関係など、分からないことが多い不安も当然あります。しかしながら、現職の経営方針は相当陳腐化された過去のものであり、社長がそもそも異業界出身でよく分かっていないこともあって、そんな昔のやり方が復活するかのようにこの下期から実施されました。現役員は大手からの転職組ですが、いかにも若い時にされてきた事をやっているといった感じ丸出しです。虐待児が虐待親となるのと何ら変わらないイメージですね。そうした職場に現経営人がするなら、そんな職場は去るだけです。稼ぎは自分が頑張れば良いだけですし、聞いている限り早めの終業と、 お客がいないからノルマそのものが無いといった会社です。比較的新しい会社だからなんですが、親会社があるので、お客様の紹介もあり、仕事はあるようです。実際に働いてみないと実態は分かりませんが、このままでは座して死を待つ事になりかねないので、そろそろ決断の時と考えております。
またご報告します、それでは。