おはようございます
昨晩の米国株式市場はマチマチとなりました。
NYダウ +299.90 39134.76
NASDAQ -140.64 17721.59
S&P500 -13.86 5473.17
VIX指数 +0.80 13.28
原油 +0.62 81.33
為替 158.91
米国は消費が落ち着き年後半のいずれかで利下げへ向かうはずなんですが、何で金利が上がり気味なんでしょう。そして、それでも尚、株高でいられるのは何でなんでしょう。この程度の金利水準なら米国経済はなんら問題ないのでしょうか。株高の要因が、将来の金利安であると思っているので、実は強い経済なんですと言われても理解し難いんですよね。もっとも、昨日発表の住宅着工は良くなかったはずなんですが、これも良いのと悪いのが混在してましたので、分かりづらいのが実情なのかもしれません。
東京都知事選挙が昨日告示されました。立候補者はこれまでの最多となる56人とのこと。でも、テレビがニュースで報じるのは4候補のみです。この偏向報道ぶりは、いつもながらの不平等報道となってますね。56人いて都知事選のニュースで毎回この4人しか喋っているシーンを報じません。全テレビ局がですよ。報道の自由を権利主張しながら、どの局も同じ候補の同じシーンしか映像として出さないなんて、報道業務の怠慢であり、偏向報道極まりないじゃないですか。何で日本はこんなに酷い態勢を許しているのでしょうか。他の候補はダミーとでも言うのでしょうか。56人立候補していて、毎日4候補しか事実上取り上げない。その他大勢かもしれないが、一律にどこの局も名前を羅列するだけでお終いですよ。選挙を舐めてますよ、まずマスコミが。確かにね桜井誠氏はマスコミに喧嘩売ってますから、あまり取り上げたくないのも分かります。あと、裸同然の選挙ポスターを堂々と恥も外聞もなく掲示する候補とかね。何が表現の自由をとか言ってるんだって話ですよ。都知事選と表現の自由とどんな関係があって、その結果なぜ裸の写真を掲示する必要があるのかって事になるでしょうよ。頭悪いにも程があるし、当然ワザとやっているわけで、そして馬鹿が付くくらい、変なところに真面目な行政が掲示を認可してるらしいじゃないですか。警察沙汰になるか今警視庁が動いてますが、選管は認めたらしいので、こんな体たらくだから選挙そのものが貶められ、余計に投票率低下を招く事になるんです。ふざけた名前、タレントなのか目立って名前を売りたいだけなのか知りませんが、そんな奴に投票が集まるわけがないだろと思いますが、本人は一向に意に介さないんでしょう。当選なんて考えてないし、お金の計算をすれば、選挙期間中、自分の宣伝を勝手にやってくれているようなものです。いくら被選挙権があるとはいっても、ものには限度があるでしょう。それと、56人も候補を募る必要もありません。適当なところで足切りすべきですね。
さて、週末となりました。天気はあまり良くないです。関東も午前中から降るようですね。大雨にならなければ良いのですが、今日外出する身からするとなるべく小雨でお願いしたいところです。関東地方も梅雨入りになりそうですが、ここから約1ヶ月雨が多い時期になりますね。湿度の高い日が続きますが、体調に気を付けてお過ごしください、それでは。